スタッフブログ/タウンガイド
台湾祭in東京スカイツリータウン
2025年05月17日 スタッフブログ
皆さまこんにちは。
3月に台湾に行ってから台湾沼にはまっています(^-^;
毎日台湾系ユーチューバーの動画を見たり、
カルディコーヒーなどで台湾の食品を購入して
台湾気分を味わっているのですが、、、
この度、スカイツリーで台湾フェアが
開催されているようなので行ってきました(*^^*)
開催期間(4/5~6/1)
私が訪れたのは平日の日中だったので、席に困ることはなかったですが、
休日はかなり混雑しているようです。

曲がったポストの再現が可愛いかったです(*^_^*)



私が注文した品はこちらです。



・鹹豆漿(シェントウジャン) 台湾定番のあさごはん
オレンジの部分はラー油だと思われますが、
ピンク色の部分が唐辛子なのでしょうか?
美味しかったのですが少々辛かったです(;'∀')
・蚵仔煎(オアジェン) 牡蠣のオムレツ
オムレツといえば、卵でくるまれていますが、
オアジェンは卵が中に入っていて、
外側はもちもちした片栗粉のような皮で包まれていました。
牡蠣も4個入っていて、熱々で美味しかったです!
・鍋貼(グオティエ) 焼き餃子
ひき肉がたっぷり入った大きめの焼き餃子でした。
噛み応えもありとても満足できる一品でした!
・マンゴーかき氷
マンゴー味の氷とマンゴーが横に添えられていました。
現地のマンゴーかき氷とは少し違うような???
しかしながら、マンゴーの風味が氷にしっかりついていて
味はとても美味しかったです!
2時間ほど滞在して、台湾のお菓子やラーメンなどをお土産に購入し、
ソラマチでショッピングをして帰りました~
やみつきになってしまっている台湾の食事の数々、、、
次に台湾に行けるまで、台湾フェアでつないでいきたいと思います!
3月に台湾に行ってから台湾沼にはまっています(^-^;
毎日台湾系ユーチューバーの動画を見たり、
カルディコーヒーなどで台湾の食品を購入して
台湾気分を味わっているのですが、、、
この度、スカイツリーで台湾フェアが
開催されているようなので行ってきました(*^^*)
開催期間(4/5~6/1)
私が訪れたのは平日の日中だったので、席に困ることはなかったですが、
休日はかなり混雑しているようです。

曲がったポストの再現が可愛いかったです(*^_^*)



私が注文した品はこちらです。



・鹹豆漿(シェントウジャン) 台湾定番のあさごはん
オレンジの部分はラー油だと思われますが、
ピンク色の部分が唐辛子なのでしょうか?
美味しかったのですが少々辛かったです(;'∀')
・蚵仔煎(オアジェン) 牡蠣のオムレツ
オムレツといえば、卵でくるまれていますが、
オアジェンは卵が中に入っていて、
外側はもちもちした片栗粉のような皮で包まれていました。
牡蠣も4個入っていて、熱々で美味しかったです!
・鍋貼(グオティエ) 焼き餃子
ひき肉がたっぷり入った大きめの焼き餃子でした。
噛み応えもありとても満足できる一品でした!
・マンゴーかき氷
マンゴー味の氷とマンゴーが横に添えられていました。
現地のマンゴーかき氷とは少し違うような???
しかしながら、マンゴーの風味が氷にしっかりついていて
味はとても美味しかったです!
2時間ほど滞在して、台湾のお菓子やラーメンなどをお土産に購入し、
ソラマチでショッピングをして帰りました~
やみつきになってしまっている台湾の食事の数々、、、
次に台湾に行けるまで、台湾フェアでつないでいきたいと思います!