こんにちわ♪
先日、以前一緒に働いていた同期の送別会をしました。
久しぶりに集まって飲んでいましたが、話しに花が咲いてしまい、お酒が進む、進む(笑)時間も忘れる(笑)記憶も・・・いやいや、忘れていませんよ!

辛い残業も、ミーティングでの衝突も、クレーム対応も、成績が上がらずもがいていた時も、苦楽を共にしてきた同志達です。
同じ社内でも、ここまで志が同じ・心の温度が同じ(暑苦しいということです)仲間にはそうそう出会えないと思います。
一緒に仕事をする上で本気でぶつかり、お互い納得するまで話合い、切磋琢磨してきた仲間。
良きライバルでもあります。
「あの人も頑張っているんだから」とお互いの背中・横顔を見てきた相手です。
今は、各々別の場所で仕事をしていますが、集まれば昨日も集まっていたかのような会話。心地良いです。
今は、SMSやメールでコミュニケーションを取る時代ですが、毎日メールをしていても、やっぱり会って話をする、同じ釜の飯を食う事の方が遥かに相手を理解できます。アナログ万歳!!
年に1~2回程度しか集まれませんが、それでも会わなかった時間を一瞬で埋められる、そんな人間関係を今後も築いていきたいです。
2013年11月30日
こんにちわ♪♪
先日の休日に、映画「悪の法則」を見に行ってきました~~。

4月頃に告知を観てからず~っと気になっておりました。
キャストが豪華!!大好きなブラット・ピットにキャメロン・ディアス、ペネロペ・クルス、ハビエル・バルデム・・・これは観るでしょ~と要チェックしておりました。
が、映画が始まり半分くらい観ても内容が良く解らない・・・点と点がなんとなく繋がった?と思ったところで終わりました。
洋画ってたまに思うのですが、文化とか法律とかが日本とは違うので、基盤が解ってないと難しいですよね。邦画だとカマをかけて話てるんだな~とか、日本で流行っているものを取り入れてるんだな~とか解るのですが・・・。
なんとなくもや~っとした感の映画でした。
もう一度観ればわかるのかな~?????
一緒に観た友人も同様の感想だったので、日本人には難しいのかもしれない。でも、暴力的なシーンが苦手な方は観るのは避けた方が良い映画ではあります。眠れなくなりますよ。
お正月映画は割と面白い映画が多いので、冬休みは映画をたくさん観ようと思います。
2013年11月28日
こんにちわ♪
もう、11月も最終週です。もうすぐ1年も終わります。早いですね~。
TVのCMだか番組だかで見たこのタイトル。気になりません?
調べてみました(笑)
始めに1位を言ってしまうとつまらないので、3位から言いますね(笑)
3位・・・11月1日だそうです。なぜだろう??何かあるのか?あったか?
そして、2位ですが、
2位・・・12月31日の大みそかです。これはなんとなく解りますよね。お正月の準備でお金を使います。
そして、そして、第1位は・・・
1月1日の元旦です!!予想通りでしょうか?
どこにお金を使うか?というのは、子供は嬉しいお年玉ですな。初詣に行って散財してしまう方もいらっしゃるのかもしれませんが・・・。
「12月は諭吉さんがジェット機に乗って飛んで行く」と毎年母が嘆きますが、正にその通りだったようです。
これから、クリスマス・忘年会・新年会・大みそか・お正月、そしてバーゲンと散財満載な行事が盛りだくさんです。
年明け早々お金が無い!なんて事が無いようにしたいですね・・・。

2013年11月25日
こんにちわ♪
今日は11月22日ということで、「いい夫婦の日」です。

この日に入籍する方、多いですね~。しかも、今年は「大安」なので、より多いと思いますよ。
私の周りでも3組います。
次に多いのがなぜかクリスマスです。理由は「忘れてもプレゼントは用意するからごまかせる」とのこと・・・。なるほど(笑)忘れる事前提ですな。
良い夫婦の日・・・クリスマス・・・元旦・・・バレンタイン・・・七夕・・・各誕生日でしょうかね?割と入籍が多い年間行事は。
私の中でのベスト夫婦は「クッキングパパ」です(笑)
2013年11月22日
こんにちわ♪
今日は、11月第3木曜日ということで、ボジョレーヌーボー解禁デーです!!
1週間前位からもう、ワインに合うメニューやらでコンビニ・スーパーでは特設コーナーが出来上がっておりました。
昔ほどTVでも騒がなくなりましたよね・・・。
今じゃあ、ペットボトルのヌーボーまで出てますよね・・・。
私はあまりワインは飲まないのですが、プレゼントとして、たまに買います。
飲まない方でも、料理には使えるので(笑)結構喜ばれます。

明日はいい夫婦の日ですから、結婚記念日のカップルも多いと思います。友人夫婦のプレゼントに良いかもしれません。
2013年11月21日
こんにちわ♪
最近、店頭広告を変えたくてどうしようか思案中です。
年に数回、デザイン・配置をどうするか?を思いっきり変えたくなり、考えてしまいます。
ルムネクは西日良好の為、赤色系が色あせてきますので、それも原因の一つかも。
個人的にはシンプルにまとめたいが、それだと殺風景になってしまうし・・・う~~ん・・・
多色使いにしてもうるさいだけになってしまいますし・・・これこそ、センスです!!
なので、外出時に業種問わず、店頭レイアウトを研究中です(笑)
年末の大掃除の時にはガラッと変えてみたいです。

2013年11月18日
こんにちわ♪
もうすぐ冬休み!そろそろ冬休みの計画を立てようかと思い、考えてみた。
「そうだ!庭のブロック塀を作ってみよう!!」と。
実家の庭で犬を放し飼いにしており、全体重・全力疾走で塀に突撃してくるので、最近ブロック塀がぐらつくのです。倒れたら車に傷が付くので、そろそろなんとかしないと・・・と。
で、ブロック塀の作り方を調べてみた。ふむふむ、なんとかなりそうな?ならなそうな?確実に筋肉痛コースな感じ?
早速、次の休みにホームセンターでブロック塀の材料を見て来ようかと。

2013年11月17日
こんにちわ♪♪
昨日、会社の皆でご飯食べに行きました!
どこにしようかな~と迷った挙句、「しゃぶしゃぶ温野菜」に♪

寒い日は鍋でしょ!と野菜不足解消の為に(笑)
久しぶりに行った為、システムがあまり解らなかったのですが、とりあえず食べ放題・飲み放題ということで、2つの鍋に4種の出し汁をチョイス!
じゃかじゃか肉・野菜を頼み、じゃんじゃん鍋に放り込み、もはやしゃぶしゃぶではなく、普通に鍋になっておりました(笑)
肉も種類がいっぱいあるのですが、違いが解らない・・・豚か牛ぐらいしか解らない・・・
でも、お腹が破裂しそうなくらい食べました。最後のデザートはもう入らなかったです・・・。
鍋って好き嫌いが多い方でも食べられるから良いですね。
これから忘年会シーズン!!鍋を囲む場面が増えますね。
2013年11月16日
こんにちわ♪♪
今季気になっていたこの「ホット炭酸飲料」。一度飲んでみたい!とは思ってはいたものの、意外と見かけない・・・
が、昨日、見つけました!ので、早速飲んでみた。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

甘みがコールドよりも少なく感じます。率直な感想は・・・温めなくても良いかな・・・(笑)
しかし、ものすごくむせますよ!缶のままで飲むのは大変かもしれません。コップに移して飲んだ方がまだ飲めるかと思います。何かが昇ってきます。
一度お試しあれ。
2013年11月14日
こんにちわ♪♪
今日は、ポッキー・プリッツの日だそうです。
私はトッポよりもポッキーの方が好きです!材料見るだけでは、チョコinかoutかの違いかと思いますが・・・。
ポッキーの中でも、イチゴ味が好きです♪♪
ポリポリ、ポリポリと気づいたら1箱食べてしまいます。
遠足のおやつにも持って行ってましたね~~。
↓↓このシリーズが好きです!チョコがやや多くてチョコ好きにはたまりません。

帰りに買って帰ろう~~
2013年11月11日