こんにちわ♪
昨日、当社恒例の月一お食事会in本社が行われまして、今回はお惣菜屋さんでおにぎり等を購入してみました!
「ほっこり和食おそうざいや」さんです。
4月20日にOPENしたばかりのお店で、ルムネクにて仲介させていただいたお客様でございます♪
ず~~~~っと気になってはいたのですが、OPEN間もなく行ってもお忙しいかと思い、少し遠慮しておりました(笑)
扉を開けた瞬間、お出しの匂いがふわ~~っと漂ってきます。
絶対美味しい!!私の第6感がピンときました!
玉子焼き、煮物、手作り豆腐、揚げ物、煮魚、おにぎり、etc・・・
どれも美味しそう!なので、ここは大人買いだとばかりにほぼ買い占めてしまった私達・・・
OPEN間もなくで完売2歩手前くらいまで買い漁ってしまった・・・すみません・・・
買い込んで本社で早速食べました!
想像以上に美味しい!久々に良質のものを食べた気がします。
上品なんですけど堅苦しくない安らぐ味です。おふくろの味とはまた別で、割烹料亭の味、だけど毎日食べたくなる味です。
奥深い・・・当社にはあれこれ好き嫌いのある人間がいるのですが、その者も「うまい!!」と太鼓判を押してました(笑)
私のおすすめは“信田巻”と“玉子焼き”手作り豆腐“”です♪♪
調度良い甘さで酒の肴にも子供のおかずにもお弁当にもGOODです!!
ランチももちろん営業していますので今度はランチでお邪魔します♪♪
テイクアウトのお店ですが、店内にはイートインスペースもあります。
営業時間 11:30~14:00・16:30~19:00
定休日 日・祝・第2,4土曜日
住所 南篠崎町3-23-6
2014年5月31日
こんにちわ♪
先日を夏を先取りにHAWAII~へ行ってまいりました~~~~♪♪
いや~良かった~HAWAII~
1泊2日満喫してきましたよ~HAWAII~
西船橋から無料シャトルバスが出てるので楽です!3時間ほどで着きます!!
パスポート要らずの近場のお手頃HAWAII~♪♪そうです、福島県の「スパリゾートハワイアンズリゾート」です(笑)
前々からものすごく気になっていて、最近、西船橋駅からも無料シャトルバスが出りようになったので今回行ってみました!
滞在型リゾートホテルということも有り、2日間無いと回り切りません!
初めて行ったので何を持っていけば良いか解らず・・・屋内だからと油断してなんと、日焼け止めを持っていかなかった私・・・すでに女子失格です。
屋外プールもあって、天気も良く、そこが一番居心地が良くて日焼け止めを塗らずに2時間居ました・・・
で、現在、背中が真っ黒に焦げています(笑)途中で「顔だけ死守すればまあいっか!」ってなってました。
次は色々と持って行くものも解ってきたし、どうやったら効率良く回れるのかも分かりましたのでもっと有意義に過ごせるかと思います。
それに、ポリネシアンショーがまた素敵でした!
タヒチアンダンス習おうかな?とも一瞬考えました!そしたらくびれが手に入る!が、そんなに甘いものでもなさそうな・・・
プールで遊んで、美味しい物食べて、温泉入って、ショーを観て・・・飽きずに楽しめる場所でした。
カップルで!家族で!親子3世代で!友人と!社員旅行でも良さそうですね~。
天気に左右されないというのも雨女の私からすれば高ポイントです♪
また行きたいです!さて、たっぷりと遊んできたので、頑張って仕事しよう・・・
2014年5月29日
こんにちわ♪♪
今日は風が強くて湿気があるので店の扉を閉めると蒸しっとします!
梅雨が近づいてきている気配・・・
さて、今日の朝、通勤中の電車でふと目にした広告からの疑問なのですが・・・
「ノンアルコール飲料は仕事中・運転中に飲んでも良いのか?」
正に賛否両論な質問です!!
これを友人・知人へ一斉LINEしたところ、ホント真っ二つな意見でした。
ネットで調べてもみましたが・・・結果から申し上げるとグレーです(笑)
論理的にはアルコールが入っていないのだから飲んでもOK!
しかし、世間的にはビールと見た目は変わらないのでNG!
ただし、どちらも休憩中やランチ時ならOKな答えが多かったです。
つまり、デスクでは飲むのはちょっと・・・って感じです。
ちなみに当社は業務中でもOK(笑)でした!ただし、デスクではNG!
「運転中は?」と聞いたら「そんなに飲みたいの?いいけど・・・(笑)」と。
まあ、運転中は飲みませんけどね・・・。
ということで、早速冷蔵庫へストックしておこう!

2014年5月26日
知人の影響でここ何年か舞台に行くようになりました。
miyaも最初は舞台なんて行ったらきっと寝ちゃうんだろうな~なんて思っていましたが
意外や意外、作品は面白くどんどん話に引き込まれる感じです。
皆さんも機会があったら行ってみてください。
miyaが好きなのは皆さんが名前も知らないような劇団ですが、その劇団のHPを
見ていたところ、次回の公演予定の他に劇団員の方がニ○ンのCMに出るという告知が!
しかもその劇団員の方、miyaが公演に行く度に一緒に写真を撮っていただいている方なのです☆
そのHPのリンクにCMがあったのでクリック!
・・・・・・ん?
・・・・・・(笑)
昭和のヒーローになっていました(笑)
普段の舞台の時の男前(イケメン)な彼からの昭和のヒーローw
悪くないけど、ちょっとダサい(笑)
TVでこのCMが流れるのはもう時間の問題。
起用してくれてありがとうと思う反面、もう少しかっこよくしてくれても・・・
と思ってしまうmiyaなのでした・・・・

こんにちわ♪
先日、講習を受けるため、終日都内へ行っておりました。
通常の勤務時間と同じ時間ずっと講習!最近行った中では長かったです・・・。
12時~13時までランチタイムがあったのですが、1時間って短いですね・・・。
ルムネクでは何時からお昼っていう時間は決めていないので手が空いた時間に各々ランチタイムにします。
お腹が空いた時間や下手すれば夕方とかに取る場合もあります。
なので、12時~13時という通常の会社勤めの方がとる休憩時間というのをホント久々にとるので感覚が鈍いんですね。
コンビニへ行って思い知りました(笑)
こんなに並ぶのか~~~と・・・。
コンビニ・ファーストフード店・牛丼屋・ラーメン屋・カレー屋・・・どこもかしこも人の列!
瑞江以上に飲食店がある場所なのにどこもかしこも人の列!!
ホント、甘く見てました・・・
今までどんなに自分が恵まれていたか・・・昼の混む時間を避けることが出来ていたので・・・
しかも、ランチ購入含めて1時間って意外と短いということも気づきました!
知らない場所だからだとは思いますが、買ってきて30分・食事するのに20分・ぼ~っとする時間10分しかないんです!
通常のランチタイムも実際は1時間も取ってはいないのですが(まとめては)、いつものランチの方がのんびりしています。
せわしない~~~(汗)
世のサラリーマンやOLさんはこのせわしない時間を毎日過ごしているのかと体感しました!
お弁当持参するのが賢いですね。時間とお金の節約で!

2014年5月24日
こんにちわ♪
先日、家電屋さんで気になる物を発見しました!
その名も「大人の氷かき器」!!!

名前からして気になる~~~
カクテル用の細かい氷が出来るような代物ですが、フォルムがスマートでスタイリッシュです☆
ここらへんが“大人”なのでしょうか・・・
マックのドリンクに入っているような氷が自宅でも出来るようです。
これはホームパーティーをする家庭には良さそうですが私は多分1回使ったらもういいかな~って感じになってしまうかと思います(笑)
でも1回は使ってみたい!
実践販売してもらいたい1品です(笑)
2014年5月23日
こんにちわ♪
最近、セブンイレブンの「金」シリーズにはまっておりまして、お昼ご飯はここ最近「金のカレー」か「金のハンバーグ」です。
ルムネク冷蔵庫にはシチュー・ハンバーグ・カレーがストックされています(笑)
冷蔵庫開けるとゴールドです!!
自宅から白米を持ってきてレンジでチンして食べます。
が、レンジでチンするとお皿にこびりつきます・・・ハンバーグは焦げ付きます・・・
スポンジではなかなか落ちないのです・・・
先日、いつもと同様ゴシゴシ洗っていて、ふと目についた目の前にあるもの・・・
そうだ、これで洗ってみよう!
と洗ってみたら・・・スルッと落ちてしまいました!!!
感動~~~~~♪
スポンジを酷使せずに落としきるその強者は・・・
「激落ち君スポンジ」です!!!!
洗剤のCMでなでるだけで落ちる!的なものはきっとスポンジの下に激落ち君を敷いているのだと思います(笑)
そのくらい落ちます!!
今後、困った時は私は激落ち君を試す事にしました!

2014年5月18日
こんにちわ♪
最近、暑くなってきましたね~。
早くも夏日になる所も有り、連日ニュースで報道されていますね~。
こう暑いと食べたくなるのがアイスクリーム!そう、この季節がやってまいりました!!
夏になると毎日アイスクリームを食べてしまう私・・・太るわ~~~。
で、気になっていたのでコレ!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓

ハーゲンダッツの「スプーンベジ」!
トマト&チェリーとキャロット&オレンジの2種類あります。
無難に昨日はキャロット&オレンジを食べてみました。これはまずいわけが無いと思ったので。
食べてみると意外な美味しさ!しっかりクリームの味がして野菜独特の臭さはありません。
これはもう1つの方もいけるかも!と思い、今日のランチに食べてみた★
お・い・すぃ~~~~~
トマトの味はそんなに主張されておらずトマト嫌いでも食べれます!!
アイスクリームで野菜不足も解消されるのか???
でも、ガッツリアイスを食べるよりかはヘルシーかも♪♪
食べてみる価値ありです☆
2014年5月17日
こんにちわ♪
昨日の休みに映画館へ行って「ネイチャー」を3Dで観てきました!
平日の昼間なのに結構席が埋まっていた・・・
3Dだと通常料金よりも高い+3Dメガネ購入代もかかるので水曜日のレディースデイで映画代金が安い時にみなさん観るのですかね~(私は大抵レディースデイで観ます)。
BBC作成のこの手の映画は「ディープブルー」の時から大好きで上映すれば欠かさず映画館で観ます!
この映画は迫力ある映画なので映画館で見た方が断然良いです!!しかも3Dで!
圧倒的な映像美と迫力でアッと言う間に終わってしまいます(そもそも上映時間90分と短めですが)。
ただただ、感動する映画です。人間て小さいな~とか世界には過酷な世界もあるんだ~と思い知らされます(笑)
老若男女問わず観れる映画だと思います。
どうやって撮ったんだろう?このシーンは・・・というのもエンドロール後に少しだけ流れます。これを観てまた感動!完全手作業で撮ってるんだ~と、ただただ、感心するばかりです。
色々と勇気づけられる映画でした。
まだまだ上映していますので是非!3Dで!今度の休みにでも!!

2014年5月15日
こんにちわ♪
今日は「母の日」ということで、昨日からカーネーションがいたる箇所で見られます。
カーネーションも昔と違って青や紫といろんな色があってミックスで花束になっているものも有りますね。
私も母の日は毎年一応何かしらしてはおります。
大抵、どこかへ食事に連れて行く程度ですが。
今年はどこへ連れて行くかは決めておりません・・・どこがいいか・・・
カーネーションは5年前までは毎年贈っていたのですが、あのカーネーションはどこへ??鉢植えなので庭に埋めていれば一株くらいは育っていてもおかしくは無いが・・・見当たらないですね~~。
鉢はあるのですが・・・枯れた?
今日はどこの花屋も店頭一杯に赤いカーネーションで埋め尽くされていて華やかで良いですね♪♪

2014年5月11日