こんにちわ♪
今年の夏休みは実家の庭のDIYを手がけてみましたヽ(*´∀`)ノ
自転車を置いているところの地面をタイル敷にしようかと思いまして・・・
夏休み前からホームセンター巡りをし、タイルの敷き方や材料の物色をしてました。
夏休み初日から3日間かけてやろうと思い、初日・・・
心が折れた・・・
甘く見てた!穴掘り!!
タイルを敷くにはまず、地面をならすことからです。
タイルを敷けばいいってものではなく、
砕石onモルタルonタイルです!
この3層を敷き詰めて行くにはある程度地面を掘らないといけませんね~
この穴掘りをなめてました!!
4平米ほどの広さを15cmほど掘れば良いのですがこれがかなりキツイ!
普段全く使わない筋肉を全力で使うので5分も掘っていると体が悲鳴をあげます(弱い)
そして炎天下なので汗がダラダラと・・・1リットルのペットボトルなんてあっという間になくなります。
初日は手にマメができてしまい、半分くらいで中断しました(笑)
2日目は材料をとりあえず買いに行き、残りの穴掘りをまた筋肉痛の体に鞭打って行ない
なんとか砕石を敷くところまでできました。が、石が思っていたよりも全然足りない!
ので、3日目に再度買い物へ!
ついでにモルタルも買い足しました!
なんとか石を敷き詰めたところで、雨が降ってきてしまったので2日目はここで中断。

3日目、淵をレンガで花壇風にしたいのでそれを買いにまたホームセンターへ行き(もう日課です)
天気が怪しいが、様子を見ながらモルタルを敷き詰めていきました。
固まるまで数日放置し、固まったのでレンガを敷き詰めて完成~かと思いきや、
あいにくの天気の為、モルタル敷のまま現在に至る感じです。
あとはタイルを敷いて、目地砂まいて完成なのですが・・・
まあ、ぬかるんでいた地面はクリアされたのでこのままでもいっかな~と(笑)
予算の問題もありますし・・・タイル1枚450円するのですが、これが43枚必要なんです
2万円弱・・・
思ったよりも体力・気力・時間・お金がかかりました゚(゚´Д`゚)゚
土方工事をしている方々ってこんなにも大変なんだと体感しました<(_ _)>
でも、何かを作り上げると達成感があるので充実した時間を過ごせますね♪
シルバーウィークに完成させるということで★
2015年8月24日
こんにちわ♪
夏休みもあっという間に終わってしまった・・・
夏休み中に行った動物園で面白い看板を見つけました(笑)
↓↓↓↓↓↓

チンパンジーの檻が一つ空いていて、
よく見ると
「入居者募集中」とのこと!!
開放感のある間取りですね~フラットフロアではないですが。
天井が高く、およそ30平米ほどの広さでしょうか?
なるほど~空いている時にも客を楽しませてくれるこのひと工夫!
無言のカップルもこの檻の前では何かしら言葉を交わしそうですよね(笑)
別の檻ではマントヒヒの夫婦が「別居中」と記載されてました(笑)
動物園って結構楽しいですよね♪
怖いもの見たさで爬虫類とか見たり、ゾウが大きいことなんて知っているのに見るとまた感動したり・・・
ずっと見ていても飽きないです!
特に猛獣が大好きでず~~~~~っと見ていたい!
ライオン・虎・ピューマ・チーター・サイ・クマ♪
猿はあまり好きではないので基本的には素通りしてしまいますが、
オランウータンやゴリラみたいに大きい動物は見入ってしまいます。
でも、人間でも暑かった今年の夏、やはり動物にも暑いようで
熱中症対策で檻の中にいる時間が限られている動物も多々いました。
なので、夏場の動物園は午前中から行くことがおすすめです★
2015年8月22日
こんにちわ♪
みなさんは携帯着信音を相手別に変えていますか?
例えば、家族はこれ、恋人はコレ、旦那(妻)はコレ、友人はこれ、みたいな感じで。
私は、ごく一部の人には変えています(笑)
その一部には仕事場からの着信音もありまして・・・
鳴った瞬間に「職場からだ」と分かるような曲にしています(笑)
その着信音は・・・「007のテーマ」です(笑)
着信音て同じ大きさでも耳に入りやすい曲と入りにくい曲とありますよね?
この007のテーマはカバンに入っていても聞こえるくらいの音程なので
気づきやすいのです。それに、なんかミッション的な感じもするし(笑)
で、先日ですね、お客様の案内時に私の携帯が鳴ったのです。もちろん「007のテーマ」が。
職場からですね~
通話を終えて切ったとき、お客様が
「その曲、しゃべくり007の曲ですよね?」とおっしゃいました。
一瞬わからなくて(観てはいるのですが)、「??」と間が空いてしまったのですが・・・
そうか!そっちか!と納得しました。
もしかして、世代?世代によってはしゃべくりのテーマソングなのでしょうか?
勝手にジェネレーションショックを受けてしまいました(笑)
お客様に聞いたところ、洋画はあまり観ないので007は知ってはいるけど観たことは一度も無いようでした。
世代のせいではないらしい。少しホッとしました(笑)
着信音や着うたで大方の人柄がわかる気がしますが、私はそのお客様からはきっと
「くりーむしちゅーが好きなんだな」と思われたのかもしれませんね。

2015年8月10日
こんにちわ♪
もうすぐ夏休み♪
夏休みとともに定期券が切れます(笑)
夏休み中は通勤しないので定期券を使うことはないと思うので
夏休み明けに定期券を継続購入しようかと思います。
が、最近の定期券てパスモ又はスイカでチャージしてますよね?
昔は定期切れてたら即座に閉まってしまい通過できなくなるので分かるのですが
チャージしていると、期限切れしていてもチャージで通過できるので
気づいたときには遅かった・・・というのを2回くらいしたことがあります。
片道ならばまだ良いのですが、通勤往復チャージして、最後の改札を出るときにやっと気づく・・・
一瞬、行動が止まります・・・
なので、今回は夏休み最終日に忘れずに定期券を購入することにします!
忘れないように携帯アラームをかけました(笑)

2015年8月9日
こんにちわ♪
昨日は江戸川花火大会でした★
当社は例年通り16時に店を閉め、各々帰宅しました(笑)
もう、帰る頃には人が多かったです・・・
朝から浴衣の方をチラチラ見かけました。
なんだか朝から人が多かった気がします。
私も今年も遠くの方から花火を眺めてました。
去年、時間を間違えて向かっている最中にオープニングの花火1000発が打ち上がってしまい
悔しい思いをしたので今年は時間をちゃんと確認して向かいました!
会場から離れているとアナウンスなんてもちろん聞こえないので時計とにらめっこです(笑)
花火って、もちろん目で楽しむものですが、あの爆音も楽しみの一つですね。
臨場感というのでしょうか?
あれだけは打ち上げ会場近くでないと良さがわかりませんのね。
来年は会場近くで見ようかな♪♪♪
帰りの混雑をどうクリアするかが課題ですけどね・・・
花火を見ると夏休み~って気がします。
そんなルムネクも来週からは夏休みに入ります!
夏休み・・・早いんだろうな~終わるの・・・

2015年8月2日