こんにちわ♪
先日の休みにふと、浅草へ行ってみました★

何年ぶりになるのでしょう?10年以上ぶりです・・・
いつも混んでるイメージですが、そのイメージの通りですね。
雷門前は激込!!
そして、ほとんどが外国人です!!
東京=浅草のイメージがある方も多いのでしょうね。
あとは、修学旅行生も多かったです。
「まるごとにっぽん」のTVCMを観ていってみようと思っての浅草(笑)
久しぶりすぎて「こんなにお店があったのか?!」と驚きました。
仲見世通りしかお店が無いイメージでしたがこの「まるごとにっぽん」までの道中、気になる店ばかり。
京都みたいな感じです。
お腹も空いていたので見るもの全て食べたくなる(笑)
「まるごとにっぽん」は日本全国の名産品や調理器具やふるさと納税コーナーとか色々ありましたよ~
女性は好きですね~こういう雑貨やちょっとずつ食べられるお店や調味料がたくさんあるお店は♪
せっかく浅草まで来たので浅草寺へ行ってから帰ろうと仲見世通りへ★
天気が良かったのもあり、人・人・人&カメラ・カメラ・カメラ
お参りし、御朱印もらい、大学芋を買って帰りました!
大学芋がすごく美味しくて・・・これだけを買いにまた来てもいいかも♪
たまには東京観光地を訪れるのも良いですね!
江戸川区の観光地ですと葛西臨海公園ですかね~
G.Wはさすがに混み合うかと思いますが・・・観覧車もあるし、水族館もあるし、広いので天気が良ければお弁当持ってピクニックに良いかもしれませんね♪
2016年4月28日
こんにちわ♪
昨日、タケノコをいただきました♪
大きなタケノコ2本!掘りたてです!!
タケノコは今が旬ですね~
スーパーで売っているのをみると結構なお値段!?
下茹でをしないといけないため、最近はゆでタケノコを買う方が多いのではないでしょうか?
早速持ち帰って、アクとりから。
米ぬかと鷹の爪で下茹でする方法がメジャーですが、私は大根おろしで下茹でします。
なので帰宅時にスーパーによって、見切り品の大根を買って(半額でした!)おろした汁と水に漬けて1時間ほど放置!
その後茹でてから土佐煮に♪簡単にアクとりできます!
土佐煮にしておけばその後タケノコご飯にもできますし、天ぷらにしてもOKですからね~。
シンプルにオリーブオイルと塩で焼くのも美味しいですよ♪
タケノコって大きいものでも、実際の可食部分は半分くらいなので結構贅沢な食べ物ですよね~。
そら豆と一緒で廃棄部分の方が多い・・・
今しか食べれない旬の味★美味しかったです!!ごちそうさまでした!!

2016年4月24日
今こそ読むべき「東京防災」!!!!
先日の熊本大地震・・・震度7の緊急速報を見たとき、衝撃的でした。
震度7!?何かの間違いでは!?
しかも九州で!?
沖縄・九州は比較的地震が少ないというイメージでしたのでそれも衝撃的でした。
なので、これはもう、日本に住んでいる限り、いつ大地震が来るかわからない!(今更ながら)
それ以降、地震がくると結構怖いです。
今までは全然平気だったのに・・・グラッとくると「ついに来たか?!」と身構えてしまいます。
私は地震には敏感で、夜中寝ててもちょっとした地震で起きます。自称なまずです。
今更ながら、東京都民に配布されています「東京防災」をじっくり読んでみました。
まず、見やすい!!
そして、イラストが主なのでわかりやすい!!
神戸や東北の震災経験時の話等も記載されているので災害時に何を防災用品として必要かというのも具体的に書かれています。
懐中電灯、電池、水は当たり前ですが、コンタクトをしている人はメガネも持ち歩いた方が良いとか。
確かに!コンタクトをずっと装着はしていられないけど、視力を奪われたら動こうにも動けない!!
目にウロコです★
いつどこで震災に合うかわからないので日頃から意識はしておくことが一番の防災だと思いました。
「東京防災」を持ってない方でもネットで「東京防災」と検索すると読めますので是非一度目を通して見てください。
非常時に頼りになるのは自分自身です!己の体力と知力がものをいいます!

2016年4月18日
こんにちわ♪
先日の休みに東武動物公園へ行ってきました~
動物が大好きなので動物園に行って色々な動物を見ていると癒されます♪
東武動物公園の目玉はホワイトタイガー!!!
天気も良好で動物園日和です♪
園内に入ってすぐにワンニャンランドがあります。もうここだけでテンション上がります↑↑
が、別途入園料だったので、帰りに入ろうかと。
猛禽類も好きです(笑)ワシとかコンドルとか普段見ない鳥を見るとホントにこんなのが自然にいるのかと思うくらい大きくてびっくりします!フクロウも可愛いですよね~
猿、ペンギン、クマ、ゾウ、カバ、サイ、バッファローと見ながら進んでいき、お目当てのネコ科動物コーナーへ!
さすがにホワイトタイガー前は人が多い!
初めて見ました!ホワイトタイガー!!!!ホントに白い!どうやら変異種みたいです。知らなかった・・・
昨年生まれた子供たちはもうすっかり大きくなっていましたが、なんとなくまだ子供というのは大人と見比べるとわかります。
大人の方が落ち着いているというか、何か達観しているような雰囲気が漂ってました(笑)
だからでしょうか、カメラを向けたらカメラ目線(笑)
他にももちろん、ライオンやピューマ、チーターも居ましたが、やっぱりホワイトタイガーに目が行ってしまいます。
赤ちゃんが生まれると期間限定で抱っこさせてくれるようですが、今度生まれたら是非とも抱っこしたいです!
大きくなってしまうと猫パンチされたら一撃で倒されてしまいますからね・・・
ここは、動物園の他にもジェットコースターもあるので(結構怖いです)子供だけでなく、大人も楽しめますよ♪
私は平日に行ったので空いていましたが、これからのG.Wはおそらく激混みになることでしょう・・・朝早く行くことをオススメします★
2016年4月14日
こんにちわ♪
昨日、本社に集まってのいつもの定例会!
今月はバーミヤンでテイクアウトしました!
ネットからの注文で
W餃子×3
麻婆豆腐×3
五目焼きそば×2
チャーハン×2
油淋鶏×2
バンバンジーサラダ×2
エビマヨ×2
豚と卵の炒め物×1
全部で6人前です。餃子は6個入りパックで1人1パック!!
テーブルがいっぱいになってしまい、他の物が置ききれない・・・
最初足りるかな~と思いましたが、結果、調度良い量でした(*´∀`*)
カロリーが気になったのでお茶はトクホを用意(笑)
バーミヤン、安くて美味しいから好きです♪
でも、デリバリーができるエリアではなかったので、受け取りに行きましたが、一人で持つには大変な量でした・・・
また頼もうと思います!Tポイントも貯まるし♪

2016年4月9日
こんにちわ♪
先日、夜桜を見に行ってきました♪
毎年、友人と満開になってから行くのですが今年も例外なく綺麗でした!!
ボタ~~~っとした桜で背が低いので桜に囲まれているような感じになります。
古い木が多く、趣があります。
ライトアップされて、暗闇に桜色がぼや~~っと浮かんでいるようで幻想的です。
こう綺麗ですと心のシャッターですね!携帯カメラではうまく撮れませんでした・・・
でも、やっぱり今年も寒い(´;ω;`)
この時期、朝晩はまだ冷えますね~。
花見のあと、暖かいお酒を飲みにお店に入りました★
花の命は短いですね、また来年!!!

2016年4月8日
こんにちわ♪
桜が満開になりましたね~♪♪
だけど、天気が優れない・・・そして寒い・゜・(ノД`)・゜・
花見をしたいのですが、天気が悪い&寒いとあまり気乗りがしないですし、桜も映えないですね。
私は毎年、友人と夜桜見物をするのですが、今年は予定していた日が雨予報なので延期しましたが
それまで桜があるかな?
満開になる前の雨でしたらそう簡単には散らないのですが、満開後ですと散るのも早い!
暖かくなったり、寒くなったりと寒暖差が激しいですね・・・こんなんでしたっけ?この時期?
毎年、桜の名所にも行ってみようかな~と思うのですが、人混みが苦手なので結局毎年同じ場所で落ち着きます(笑)
自分だけの名所ってありますよね(´∀`*)

2016年4月4日
こんにちわ♪
最近TVを見ていてドキドキしたことが・・・
私には、小・中学校の同級生で芸能人がいるのですが、ここ最近ちょっと有名になってきて、
TVで見かけない日はないくらい活躍しております。
最初、「なんかどこかで見た顔・・・どこだ?なんか懐かしい顔」と思いつつTVを見ていたのですが、記憶を探っていくと
○○君?!
そこからはもう、地元では話題の中心です(笑)
TVで見かけると頑張ってるな~と応援してます♪
でも、ふと、出演ドラマを見ていたとき、ドキドキ★
普通の芸能人ですと実物とお会いすることはないので頭の中でも「これは演技」と理解できるのですが
現実に知っている人がドラマで暴力行為やラブシーンを演じていると演技だとわかっていてもリアルドキドキです★
友人も同じこと言ってました。フィクションなのに頭の中はノンフィクションです。
昔はごくごく普通の男の子だったのに・・・こんな才能があったのか?!と。
同い年とは思えないくらい多彩。人生経験値が圧倒的に違います。
これから今以上に活躍されることと思いますが、きっと今後も私は出演ドラマはドキドキして見れないんだろうな~。
でも、知っている人が活躍しているのを見るのは嬉しいですね!なんだか励みになります!私も頑張ろうって(p`・ω・´q)なります♪♪

2016年4月3日
こんにちわ♪
今日から4月ですね~
毎年恒例ですが、朝の通勤電車がなんだか初々しいです。新入社員さんらしい方を見かけます。
靴を見ればわかりますね。ピッカピカの靴、新品のスーツにカバン★不安と期待で特殊オーラをまとってますね。
昨日の夜は眠れなかった方多いと思います。
すでに社会人の方も今日から新年度で気合を入れてる方も多いと思います。
今年度は頑張るぞ!と。
私も、新年から何かを始めようと思っていたのですが(毎年思ってますが)、新年開けると不動産業は繁忙期ですので何かを始めるには適切な時期ではないので、繁忙期を終えた新年度から何かを始めようと思ってました。
さて、その何かですが・・・なんでしょう?何をしましょう??
新たな資格を取得する?ダイエット?貯金?引越し?
う~~~~~~~む・・・(;´д`)
とりあえず、歯医者に行くことにしました(笑)
通院って症状がでないと後回しにしてしまいますが、何事も痛みが出たら末期ですからね!
歯医者は定期的に行っておこうと思います。奥歯の詰め物が取れそうというのもありますし。
率先して行きたい場所でもないのですが・・・
目指せ!8020!!

2016年4月1日